医療関係者の方へ

相模大野リハビリテーション病院では、
医療機関や福祉施設の関係者からの患者さまの転院や受け入れに関するご相談をお受けしています。
関係機関と連携し、患者さまのスムーズな入院手続きを進めるための流れをご案内いたします。

入院の流れ

STEP01
電話相談

電話相談または後方搬送支援システム

まずはお気軽にお電話、または後方搬送支援システムをご利用ください。
医療相談員(MSW)が随時対応いたします。

TEL
TEL: 042-748-7992(直通)
受付時間
月~金:9:00~17:30
土  :9:00~13:00(※日曜・祝日、年末年始は休診)
STEP02
書類の確認

ご相談が進んだ場合、診療情報提供書などの書類を FAX にてお送りいただき、内容を確認の上、入院の可否を判断いたします。

FAX
042-748-7936(直通)
STEP03
ご家族との面談

ご家族にご来院いただき、入院費用やシステムについてご説明いたします。必要に応じて、病院見学も行います。

※新型コロナウイルス感染症対策により、院内見学は一時的に中止する場合もございます。

STEP04
最終審査

ご家族との面談後、提供された情報を基に、最終的な入院の可否を決定します。

STEP05
ご入院

ベッドが準備でき次第、患者さまの入院手続きを進めます。

ご相談のポイント

迅速な対応
患者さまの転院手続きがスムーズに進むよう、書類の送付や面談の日程調整など、迅速に対応いたします。
院外研修
ご家族に安心して入院いただけるよう、費用に関する説明をわかりやすく行います。入院費用については事前に詳細をお伝えし、ご不安がないようサポートします。
施設の案内
病棟やリハビリテーション施設についての詳細説明や、必要に応じたご家族向けの施設見学も実施しております。
お問い合わせ

患者さまの転院や受け入れに関するご質問やご不明点がございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話の方

042-748-7992(直通)

受付時間
月~金:9:00~17:30/土曜:9:00~13:00

FAXの方

042-748-7936(直通)

受付時間
月~金:9:00~17:30/土曜:9:00~13:00